カードローン審査の緩い業者ってあるの?

うっかり引き落としができなくてもブラックになるとは限らない!

以前は借金というと、かなり敷居の高いイメージがあり、「越えてはいけない壁」のようなイメージがありました。

しかし、消費者金融を始め、銀行もキャッシングの名のもとに、簡単に借金ができるシステムが作りあげられ、そうした過去のイメージは変わりつつあります。
(⇒カードローン審査の緩い金融会社ってどこ?

便利になったのはいいのですが、うっかりすると、知らず知らずのうちに借金を重ねてしまったり、結果的に返済不能になったりする怖さもあります。

また、キャッシングの返済を口座引落にしていると、残高が足りずに引き落としができなかった、なんて話を聞くこともあります。

では、もしそんなことが起きてしまったら、すぐに大変な結果になってしまうのでしょうか?

人によっては引き落とし不能になったら、「ブラック」になるよ、なんていう人もいますが、それは本当でしょうか?

返済を引き落としにするメリット&デメリット

キャッシングといえば、聞こえはいいですが、言ってしまえば借金ですから、元本とともに利息を返済しなければなりません。

ちなみに消費者金融であれば、金利の平均は年率18%、これが銀行カードローンであれば14~15%というところでしょうか。

単純に計算しても、10万円を1年間借りるとすれば18000円の金利がつく、ということですから、借りすぎがどれだけ恐ろしいか、よく分かるのではないかと思います。

また、こうした返済をどのように行うかも慎重に決めたいところです。

返済の方法としては大きく分けて

  • ATMにて入金
  • 銀行口座からの引き落とし

がありますが、それぞれどんなメリットがあるのでしょうか?

ATMの入金のメリットとしては、自分の好きなときにまとめて返済できること ではないかと思います。

その反面、返済日になって、うっかり忘れてしまったということにあると返済遅滞になってしまいます。

返済が遅滞すれば、そこから遅延損害金が利息に上乗せされることになります。

では、銀行口座からの引き落としにはどんなメリットがあるのでしょうか?

当たり前、といえば当たり前ですが、返済日の際にうっかり忘れてしまう、ということを避けられます。

しかし、その反面、自分でアクションを起こさなくても口座から自動的に毎月引き落とされるため、借金をしているという実感が感じにくい、という点があります。

それと同時に、もし口座の残高が不足していれば、口座から引きとされることなく、知らないうちに返済が遅滞している状態に陥ってしまう、ということです。

一日でも遅滞すればブラック扱いになってしまうのか?

「一日でも遅滞すればブラックリストに入ると聞きました」

こんなふうにおっしゃる方がおられます。

このことをきちんと理解するには、そもそもお金を借りることにおける「ブラックとは一体何なのか」をきちんと理解する必要があります。

でも、その前に金融機関が本当に一日でも返済を遅滞すれば、ブラック扱いにするのかについて見てみることにしましょう。

実はたった一日だけ、あるいは2,3日支払いが遅延してブラック扱いになることはありません。

通常、金融機関はそうした短期間の遅滞が生じた際に、まずは債務者、つまりお金を借りている人のところに連絡します。

場合によっては郵送による通知もありますし、携帯電話等で知らされる場合もあります。

口座に残高が不足して知らないうちに引き落とし不能になることは、誰にでも起きうることですからね。

気がついて、すぐに返済すればそれで済むこと、それを厳しく咎められてブラックになることはありませんから、ご安心を。

では、いったいブラックってなんなのか?

さて、ここまで来て、避けて通れない問題、それは

「ブラック」っていうけど、本当にそんなリストが存在しているの?

ということです。

実は、そんなリストがあって、返済を長期にわたって遅らせたら、そこに名前が載ってしまう、なんてことはありません。

ブラックとは、ある債務者の状態のことで、その人の信用情報に事故情報が載せられてしまったことをいいます。

信用情報についても知っておこう

信用情報についてもすこし解説しておきたいと思います。

通常、クレジットカードを作ったり、ローンを組んだり、もちろん、キャッシングのためのカードを作ったりしても、個人の信用情報が登録されます。

個人の信用情報に登録されている内容はだいたい以下の項目です。

  • 個人の氏名・生年月日・住所・電話番号
  • ローンや借り入れの契約内容
  • 返済状況に関する資料
  • 遅滞や債務整理、自己破産などに関する情報

上の3つはお金を借りたり、クレジットカードを作っている以上、登録されていて問題ない情報ですが、問題は一番下です。

これがいわゆる事故情報ってやつになるわけですね。

現在、個人の信用情報は主に3つの機関で扱われています。以下の表でみてみましょう。

機関名 加入している会員 特徴
JICC 消費者金融と信販会社 以前は全国信用情報センター連合会
CIC クレジットカード会社と信販会社 情報制度は高いとされている
JBA 銀行と銀行系カード会社 全国銀行協会の運営

信用情報はそれぞれが別々に管理しているのですが、上にあげた事故情報だけは相互に共有できるようになっています。

そのネットワークをクリン と呼んでいます。

なんでこの事故情報だけは共有しているのか、もうお分かりになりますよね。

こうした事故を起こしてしまった人はどの金融機関にとっても取引したくない相手だからです。

債務整理をしたり、長期にわたってお金を返済しない人に貸せば、貸し倒れになる可能性が大なので、その危険性は事前に避けたいということになります。

そうであれば、なぜ口座から引きとされなかった場合、それが単に2,3日の遅れであれば、ブラックにならないのか、もお分かりになると思います。

そうです、2,3日遅れても気づいてすぐに返済する人であれば、金融機関にとっても危険人物としてチェックする必要もない からです。

大事なのは無理のない計画と早めの返済

以上から口座から引き落とされなかったとしても、必ずしもブラック扱いになるわけではないことがお分かりいただけたと思います。

それでもやはり大事なことは、口座引き落としにしろ、ATMの入金にしろ、返済が無理のない金額を借りて、早めの返済を余裕をもって行うことに尽きることは間違いありません。

【参考ページはこちら】
ブラック向け優良カードローンのご紹介はこちら

閉じる
閉じる