カードローン審査に落ちた情報から学ぶ!審査に通る方法は?
カードローン審査に落ちたという人、いますよね?そんな落ちた情報をもとに審査に通る方法をまとめました。
落ちた理由と言うのはどのカードローン会社でも公表していないですよね。そのため落ちたハッキリした理由と言うのは分かりませんが推測していくとある共通点がありました。
その審査に落ちる共通点を無くすことで審査に通りやすくなります。ここでは落ちた情報から審査に通る方法を紹介していますよ。
申込み時に他社で借入れがあると審査に通りにくくなる
カードローン審査に落ちた情報を見ると「他社借入れ件数3件で否決」「他社借入れ金額20万・30万円でおまとめ希望否決」というパターンをよく見かけます。
つまり、他社で借入れがあると審査に通りにくくなってしまうのです。
これは「1ヶ所で借入れできる金額が小額のため件数が増える→信用が低い」と判断されてしまいます。信用が低い人にお金を貸すのは誰だって躊躇しますよね。
また、消費者金融では借入れできる金額が年収の1/3までと貸金業法で決まっています。そのため他社で既に年収の1/3まで借入れがあると審査に通ることはできませんよね。
- 他社借入れ件数が審査に悪影響
- 件数が多いと信用の低い人と判断
- 消費者金融では借入れできる金額が年収の1/3までと決まっている
カードローン会社は信用情報を確認している?
こういった他社の借入れ件数や借入れ金額は誤魔化してしまえば平気だと思っていませんか?
実はカードローン会社は申し込みがあると信用情報機関へ申込み情報を登録して申し込んできた人の過去の情報を照会する決まりがあります。そのためカードローン会社同士では情報を共有しているのです。
万一、申告した内容と信用情報機関での内容が異なっていたら申込んだ人の信用が無くなってしまいます。つまり、カードローンの申し込みをする時には誠実に記入しなければいけないのです。
ましてや「審査に通りたいから」「どうせバレないから」といった安易な気持ちで申告を誤魔化すと審査に通るどころか落ちることが確実になりますよ。
- 他社借入れ件数や借入れ金額を誤魔化すとバレる
- 信用情報機関を通してカードローン会社同士で情報を共有
- 申し込む時には誠実に記入することが重要
高収入でも他社借入れ金額によっては審査に通らない
中には「年収は申し分ないハズなのに審査に落ちてしまった」という人もいます。こういう人は借入希望額が高すぎることが原因なことがあります。
例え収入があってもローン件数が多く返済に追われていれば「返済能力は低い」と判断されます。つまり収入に比べて年間のローン返済比率が高いと借りれる可能性は低くなってしまうのです。
逆に年収が低くても借入れ件数が少なく借入金額も小額であれば審査に通ることはできるのです。
そのため現在借入金額が多いという人は、借入れ時期をギリギリまで伸ばして少しでも多く返済することです。返済して借入れ残高が少なくなると審査に通る可能性が高くなりますよ。
- ローン返済比率を気にしてみる
- 収入に対して借入希望額が高すぎないこと
- 収入が低くても借入希望額が妥当であれば審査に通る
意外に盲点!携帯電話の未払いがカードローン審査に影響!
カードローンの審査では延滞情報も信用情報機関で調べます。「過去にどのような借入れをしたのか」「支払いは延滞なく行っているのか」などチェックしています。
意外に盲点なのが「延滞情報はクレジットカードのショッピングの支払い方法までチェックされている」ということです。
これはクレジットカードの信用情報機関にCICという所があります。このCICにプロミスやアコムなどの大手消費者金融は加盟しています。そのためクレジットカードでの利用情報も照会することができるのです。
「今月は残高不足で携帯電話の料金が引き落としされていなかった」という事でCICに延滞情報が載っていれば信用情報機関に「延滞」があるためカードローンの審査に通すことはできないということにもなってしまうのです。
- クレジットカードの延滞情報も共有している
- 残高不足でも延滞があればカードローン審査に影響
特に「はじめてカードローンに申し込みをするのだから延滞情報なんて何もないハズ…」なんて思い込んでいると思わぬ落とし穴があることもありますよ。
実際「自分は大丈夫!」と思っている人でもカードローンに否決になり、改めて信用情報機関に情報の開示を行うと延滞情報があったというケースもあります。
- はじめのカードローン審査で否決ならクレジットカードの延滞の可能性も
- ハッキリした信用情報を知りたいならCIC等へ情報の開示を行うと安心
別の金融機関に申し込むと審査に通る?
実は審査基準はカードローン会社によって違います。といっても審査基準は公表されていないのでどう違うのかといった細かいことは不明ですが、カードローン会社ごとに審査基準を設けています。
お互いが公表していないので審査基準も当然バラバラですよね。そのため「1社目に申し込みをして断られたから他社に申込んでみる」というのも審査に通る可能性があるのです。
ただし、他社に申込みをする前になぜ1社目の審査に通ることができなかったのか原因を考えてみる必要がありますよ。闇雲に審査に申し込みをしていたのでは審査に通りにくくなってしまいます。
カードローン審査に通ることができなかった原因を考えるには以下のことをチェックしてみましょう。
- 収入が安定しているか?
- 勤続年数は1~3年以上あるか?
- 返済負担率に問題はないか?
- 支払遅延がなく、定期的にクレジットカードなど利用しているか?
- 引越しが少なく、居住年数が長いか?
いかがですか?これらに当てはまっていると審査に通らなかった原因が分かりますね。審査に通るにはこの原因を解決する必要があります。
収入が安定しているか?
これはカードローンに申し込む時の大前提ですね。収入が安定していて継続的にあることが必要です。高額なほど審査には通りやすいと言いますが、最近ではアルバイトでも問題なく審査には通ります。
そのため金額よりも安定継続して収入があることが重要になりますよ。
勤続年数は1年~3年以上あるか?
勤続年数は長いほど審査には好印象ですね。勤続年数が短いと辞めてしまったり転職してしまう可能性があるので収入が安定しているとは判断しにくく審査に通りにくくなってしまいます。
返済負担率に問題はないか?
カードローンの借入金額などが収入と比較して高すぎないかをチェックしてみましょう。返済負担率は低いほど審査に通りやすいですよ。
支払遅延がなく、定期的にクレジットカードなど利用しているか?
「他社のカードローンやクレジットカードの支払いに遅れたり延滞することは無かったか」また「定期的に利用をしているのか」といった事をチェックして現在支払いが遅れていたり過去に延滞があると審査には通りにくくなります。
クレジットカードなどの利用が無いのも「何故使っていないのか」「使えない理由があるのか」といった見方になるので印象は悪くなってしまいます。
引越しが少なく、居住年数が長いか?
何気ないコトですが引越し回数が多いと審査に悪影響を及ぼします。これは住所不明になる可能性があるからですね。その点、居住年数が長くなると審査に通りやすくなります。
審査に通るには銀行系?消費者金融系?
一般的には銀行系カードローンの方が審査に通りにくく、消費者金融系カードローンが審査に通りやすいと聞いたことがありませんか?
これは属性によりますね。カードローン審査に落ちた情報からも「銀行系カードローンに落ちたから消費者金融に申し込みをしたら審査に通った」「消費者金融に落ちたから銀行系カードローンに申し込みをしたら審査に通った」とさまざまなパターンがあります。
そのため、どちらが通りやすいかは一概には言えないのです。
実際に銀行系カードローンには否決だったけど、グループ会社の消費者金融では審査に通ったなどの情報もありますよ。
- 銀行系と消費者金融、審査が緩い方は一概には言えない
- 銀行系→消費者金融、消費者金融→銀行系と申込む金融機関を変えるのはオススメ
「銀行系カードローン→グループ会社の消費者金融」にしてみたり、別の系列の金融機関にしてみるなど情報を集めて審査に通りやすい方法を探しましょう。
くれぐれも申込しすぎてブラックにならないように1~2社申込んで否決であれば半年期間をあけて次に申し込みましょう。