ブラックでも銀行カードローン!審査に通ることはできるのか
消費者金融と比較すると金利が低く、社会的地位からみても安心感もあるのでお金を借りる時にはまずは考えたいのが、銀行カードローン。
しかし、その一方で審査は消費者金融よりもハードルが高いという面も───となると。
返済事故を起こしてブラックになってしまった。過去にブラックなったことがある。
「それでも銀行カードローンは申し込みできるものなのか?」
確かに気になりますね!
ここではそもそもブラックとはどういうものか、そのブラックが銀行カードローンにどう影響するのかなどを中心にお話していきます。
ブラックと呼ばれる人たち
実は「ブラック」という言葉は俗語。
ブラックというのは借り入れしたお金のことで問題を起こして記録が残っている人のことをいいます。
ブラックになると、借入に於いて不利な状況が発生します。
どんな人がブラックとなるの?
一言でいうなら、悪質な返済事故を起こした人が「ブラック」と呼ばれる存在になります。
返済事故といってもピンとこないかもしれませんから、わかりやすく簡潔に挙げてみましょう。
- 悪質な遅延や滞納、延滞をした人
- 債務整理をした人
悪質な遅延や延滞というのは、毎月のように返済日までに支払いをしなかったり、いくら請求しても支払う意志がない状態でやり過ごすようなことをいいます。
「病気で寝込んでいて、返済日までに振り込みにいけなかった」とか「うっかり返済日を忘れていた」などといったように、その1度限りのものは悪質とはいえません。
債務整理にしても、借り入れする時の契約を反故にしてしまったということになり、金融会社への損害を与えたことになるため、事故歴として扱われます。
しかし、中にはすごく厳しい金融会社もあります。特に銀行は厳しいです。
理由を問わずにただの1度でも許されないケースもありますので、気をつけて。
債務整理って何?
債務整理とは、現在の借金の返済が厳しくなった時に法的手続きを取ることで借金生活の苦しさを緩和するための方法です。
一言で債務整理といっても、方法はいくつかあるので、簡単に説明しましょう。
債務整理には以下の方法があります。
任意整理 |
---|
手続きをすることで、今後の金利が発生しなくなり、借金の総額・返済額が減額できます。また一部の借金だけを選んで整理することも可能。
ケースによっては過払金が発生することもあるため、支払ったお金が手元に戻ることも。 |
民事再生 |
個人向けの場合、個人民事再生といいます。
現在の借金返済が困難であることを裁判所に認めてもらうことで、借金が約5分の1?10分の1まで減額されます。 減額された借金を3年分割で返済していくことになります。但し、住宅ローンは対象外です。 小規模民事再生と給与所得者等再生があります。 |
自己破産 |
借金の支払不能状態に陥ったことを裁判所に認めてもらい、支払い義務を免れる手続きです。(免責)
借金生活からは免れますが、高価な財産を失うことになります。 |
それぞれに利用できる条件があるため、誰でも対象になるというものではありません。
結論として、ブラックになった人は銀行カードローンはおろかどこの金融会社からも借り入れができない状態となるわけです。(こちらもご参考に→ブラックでも審査が甘いカードローンはある?)
この状態が《ブラック》であり、このような人たちを総称してブラックリストなどといったりします。もちろん、俗語ですよ。
借り入れできない期間
ブラックになったからといって、一生借り入れができないということではありません。
借り入れできなくなる期間は債務整理の方法でことなります。
債務整理の方法 | 記録残る年数の目安 |
---|---|
任意整理 | 5年程度 |
民事再生 | 5年?10年程度 |
自己破産 | 5年?7年程度 |
しかし、これらの期間はあくまでも目安です。内容の程度によって決まると思っていいでしょう。
ブラックで申込するとどうなるのか
ブラックになっているにも関わらず申し込んだり、ブラックになっていることすら気がつかずに申し込みをすると、一体どうなるのでしょう。
いつまでもブラック状態
借り入れをしようと、無理矢理にでも申し込みをしたりすることにより、実質的に自身が大きな損害を被ることになります。
借り入れをする時には必ず審査を受けます。それはご存知ですね。
その審査の際には、どこの金融会社も必ず個人信用情報にその人の情報を照会します。この時に返済事故歴が認められれば、もちろん融資不可となります。
さらにブラックの場合、それだけでは終わらないところが怖いところ。
ブラックの人間が申し込みをしてきたということで、マイナスの情報として記録が残されてしまうのです。これがどういうことだかわかりますか?
マイナス情報の上書き=ブラックの期間が延長されるということに繋がるのです。
このことに気づかずに、あっちこっちの金融会社で申し込みを続けていると、《申し込みブラック》となり、どんどんブラック情報を上書きすることに。
結果として、「いつまで経ってもお金が借りられない状況」が延々と続くことになるのです。
現在の状況を知る方法
ブラックの状態で借り入れの申し込みをすると、大変なことになるのはわかりましたね。
ではブラック情報を更新しないようにするためには、何をしたらいいのでしょう。
個人信用情報をチェック!
借り入れをする時には、銀行カードローンだけではなく、どこの金融会社でも必ず個人信用情報に照会する話はしました。
(⇒カードローンの審査基準に関するおすすめ記事)
この個人信用情報は、ある決まった数カ所の専門機関が管理しています。ここのいずれか、もしくは複数機関に登録し、加盟しているのです。
どんな金融会社であれ、国が認可した正規の金融会社ならどこでも登録して加盟店になっています。
ここで管理されている情報は、自分自身のものに限り、個人でも情報を得ることが可能なのです。
《個人信用情報の管理機関》
機関名 | 主な加盟会社 |
---|---|
CIC (株式会社シー アイ シー) |
クレジットカード会社、信販会社、リース会社、消費者金融、携帯電話会社など |
全国銀行個人信用情報センター | 銀行、信用金庫、信用組合、農協、労金など |
JICC (株式会社日本信用情報機関) |
賃金業、クレジット会社、リース会社、保証会社、金融機関の与信など |
これらの機関は本人申告情報、延滞情報、代位弁済の情報を一部を交流させて管理しています。
また、返済事故情報は共有しているシステム《CRIN》の導入により共通の情報として管理しています。
問い合わせをすれば、資料を取り寄せて自身の情報がどうなっているかが確認できます。
ブラック期間が過ぎたらOK
先でも述べたように、ブラックは永久的なものではありません。一定期間が過ぎてしまえば事故履歴は個人信用情報から抹消されます。
記録が抹消された後は、また以前のように借り入れをすることが可能となります。銀行カードローンの申し込みだってできます。
もちろん、現在の収入の状況にもよりますから、念のため。
ブラックにならないために
いろいろと話をしてきましたが、やっぱり1番はブラックにならないようにすること。
生活に支障が出るような、ギリギリいっぱいの金額で借り入れするよりも、生活の中で調整しながら、返済にも生活にも滞りのない金額で借り入れするのがベスト。
また、返済期間が5年以上で利率が18%を超えている場合には気をつけましょう。過払いしている可能性があります。
過払いの可能性がある時には、専門家に相談してみるといいでしょう。無料で相談を受けているところもありますよ。
【参考ページはこちら】
ブラックでも借りられる金融業者は怖くない?