大学生でもアルバイトをしていればお金は借りられる!
今の世の中は、キャッシング時代といって良いほど、気軽にお金を借りることが出来るようになりました。カードローンやクレジットカードでのキャッシングの利用率はかなり高く、特に20代、30代の若い世代の利用や、女性の利用も目立ちます。(こちらもご参考に→女性が安心して使えるカードローン情報)
それにはカードローンがネットショッピング感覚で申し込めるようになったことや、コンビニで気軽に引き出せるようになったことが大きく影響しているでしょう。
では、そんな若い世代の中心とも言える、学生はキャッシング出来るのでしょうか。特に大学生や専門学生など、学生は学校へ支払う学費にも大変お金がかかります。そのうえ一人暮らしをするとなれば、さらに生活費も必要になりますよね。
そんな学生にとって、キャッシングを利用出来ればいざという時に心強いと思います。では、学生、その中でも人口が多い大学生のキャッシングについてご説明していきましょう。
大学生でもお金を借りたい
今や大学生といえども何かとお金がかかります。学費はもちろんのこと、一人暮らしであれば生活費も必要です。また学生生活においても、サークルやゼミの活動、趣味やレジャーなど、様々なことにお金を要する時期でもあるのです。
しかし、必要なお金を全て仕送りで賄うのは困難でしょう。よほど余裕のある家庭でない限り、ただでさえ多額な学費の他に、十分な生活費や、ましてやお小遣いまではとても出してもらうことは出来ませんよね。
ですからまとまったお金が必要な時や、アルバイト代が出る前など、カードローンなどでキャッシングの利用が出来たらと思う大学生は多いのです。しかし、大学生でもお金を借りることは出来るのでしょうか。
キャッシングの条件とは
ではまず、カードローンのキャッシング利用条件から考えてみましょう。各カードローンによって若干の違いはありますが、どのカードローンも利用可能条件はただ2つです。
申し込み条件 | 利用可能基準 |
---|---|
年齢制限 | 20歳以上 |
安定した収入があること | パート・アルバイトも可 |
この表のように、「年齢制限」と「安定した収入があること」の2つがカードローンの条件です。ではそれぞれに詳しく説明していきましょう。
年齢制限の審査基準
しかし契約をする相手にしてみれば、いつ取り消されるかわからない、とても不安定な契約となってしまいますよね。ですからお金を貸すという重要な契約は出来ないのです。そのため、どのカードローン会社も年齢制限を20歳以上と定めているのです。(こちらもご参考に→どうして未成年はカードローンを利用出来ないの?)
ただし、上限の年齢に関してはだいたい65歳から70歳までと、各カードローンごとに若干差があります。ちなみにこれは年金受給の年齢を基準にしている場合が多いですね。
こうした年齢制限は、審査において申し込み書類と本人確認書類の確認によって行われます。
安定した収入の審査基準
次に安定した収入ですが、これは表にも書かれている通り、正社員ではなくても、パート・アルバイト・派遣社員・契約社員などでもオッケーです。
安定した収入というのは、つまり職種や勤続年数などは関係なく、返済能力があると判断するためのものなのです。毎月の返済をキチンと出来る相手かどうかがポイントになります。
この安定した収入があるかどうかは、契約書類に記入された勤務先への在籍確認の電話によって行われます。しかしアルバイトの場合は、この在籍確認は無い場合もあります。
アルバイトでも借りられる
このように、アルバイトをしていれば、カードローンに申し込むことが出来ます。しっかりと自分で収入を得ているわけですから、十分に返済能力があると判断されて当然ですね。
しかし、やはりアルバイトというのは正社員に比べて不安定な場合もあります。ですからキャッシング出来るとはいえ、自分でしっかりと返済計画を立て、無理のない借り入れをしなくてはいけません。
大学生でもお金は借りられる
ではもう1歩、核心に迫るために、いよいよ本題に入りましょう。大学生でもお金が借りられるかどうかですね。
答えはイエスです。ただし、前項で述べたように、「20歳以上であること」、そして「アルバイトなどをして安定した収入があること」が条件となります。まとめると、
- 20歳以上であること
- アルバイトをしていること
と、この2つが満たされていれば、大学生でもカードローンでお金を借りることは出来るのです。
例外の大学生キャッシング
しかし、数は少ないですが、中にはこの2つの条件をクリアしていなくても借りられるカードローンがあります。それは学生専用ローンです。
学生ローンというのは、他のカードローンに比べて金利も低めですし、キャンペーンなど、学生ならではの特典も多いため、大学生にも人気があります。
学生ローンといっても普通の中小消費者金融ですから、基本的に利用の仕方は変わりません。しかし大きな違いは、申し込み条件が「学生であること」なのです。
大学生の利用時に気を付ける事
このように、アルバイトをしていれば大学生でもお金を借りることは出来ます。しかし気を付けたいのは、気軽な気持ちで申し込み、借り過ぎてしまわないことです。
カードローンの借り入れはコンビニATMやインターネットで、いつでも出来てしまいます。ですから、その便利さ故に借り過ぎてしまう方も多いのです。
返済日にキチンと返済が出来なければ、信用情報機関に記録され、その後何年もどの金融機関からの借り入れも出来なくなってしまいます。とても大きなダメージを受けることを覚悟してください。
そしてもうひとつ、気を付けて欲しいことがあります。それは闇金です。「20歳以下でもオッケー」とか、「アルバイトをしていなくてもオッケー」などと、簡単に貸してくれるところも稀にあるかもしれません。
しかし、名前を知らないような中小消費者金融を利用するのはやめましょう。そういう消費者金融の中にはいわゆる闇金も存在しているのです。
闇金を利用すれば、高額な利息を取られて返済不能に陥る場合だって少なくありません。違法な取立てなども心配です。大学生のうちからそんな危険な目に遭う必要はありませんよね。
ですから、出来れば20歳になるまでは、アルバイトをしたり、親に借りるなどをして、何とか乗り切るようにしてください。20歳になり、アルバイトをしていれば、どの大手有名カードローンでも利用が可能になります。
もちろんその場合でも、返済シュミレーションをして、自分が無理なく返せる範囲での借り入れにとどめましょう。多少の我慢ももちろん必要です。
しかし大学時代というのは、勉強とアルバイトで忙しいとは思いますが、あらゆる可能性を秘めた最も輝かしい時代でもあります。
やりたいことや欲しいものの全てを、お金が無いことで我慢する必要はありません。キャッシングを上手に利用しながら、大学生活を大いに充実させてほしいと思います。
【参考ページはこちら】
学生でも借りられるおすすめ金融業者をチェック!